一人掛けソファを自作した

  • 2024年6月30日
  • DIY

1×4材、2×4材(と一枚だけ合板)を使って一人掛けのソファを作りました。

自作ソファ

元々は撮影の小物として作ったんですが、今はスタジオのリビングに置いてぼーっとする時に座っています。
座面が低くて深いので、座ると自然にリラックスモードに入れる感じがしてとても良い。

材料

1×4材も2×4材も1820mm(6フィート)の長さのものをホームセンターでカットしてもらいます。

材料のカット寸法はこんな感じ。(単位はミリ)

 

 

あとは12mm厚の合板を750mmの正方形にカット。
ソファ材料 合板12mm

 

2×4材(700円くらい)×2本=1400円
1×4材(400円くらい)×5本=2000円
合板は1000円くらい
で、木材は5000円しないくらいでした。

組み立て

上記カット図から210mmの長さの2×4材を使います

50mm以上のビスを使ってこんな風に固定します


ピンクの角材は正四角柱ではないんですが別にどっち向きでもよい。この脚を4組作ります。

 

完成品ではこの部分

 

次はこの脚に対して枠を固定。

789mm、750mmにカットした1×4材を使います。

 

まずは750mmの方をこんな風に脚に固定

上が32〜40mmハミ出ていればOK。
厳密に測る必要はないけど、できるだけ歪まずに真っ直ぐ・直角に固定。

 

 

上から見るとこう。

両端の面をできるだけきっちり揃えておきます。

 

で、これを二組。

 

 

その後、こうして789mmの材も固定。

 

 

断面図的にはこうなっています。

これで枠が完成。

 

座面の板材

座面(?)クッションを乗せる板材(針葉樹合板)です。

 


枠が歪まずに作れていればピッタリ入るはず。

断面図はこんな感じ。

 

ここまでの部分を完成品で見るとこんな感じ

手すり

次は手すりを取り付けます。

まずは手すりの支柱から

360mmの2×4材を使います。

細い緑材青材に固定。これを一組だけ作ります。

の四角柱は向きに注意。

 

こんな感じで配置します。

 

断面図で見るとこう

 

ビスはこんな感じで打ちます。

 

上から見るとこんな感じ。

ここはまぁまぁちゃんと固定しておいた方がいい気がする。しっかり固定しました。

 

支柱の次は手すり。750mmの1×4材を2枚使います。

 

それぞれ片方の端を斜め45度にカット

手ノコで切るならこれを使います

僕はテーブル丸ノコを使いました

で、こんな感じで支柱に固定します。

 

45度が上手く切れずに隙間が開いてしまったの図。

試し切りせずにやってしまったのが敗因。めんどくさがりはマジで敵。

これでソファの骨組みは完成。次は塗装です。

塗装

ブライワックスのジャコビアンを使いました。

ニトリル手袋を使って塗り込んでいくスタイル。

塗り込んだ後はちゃんと拭き取ります。

塗装は本当にめんどくさいのでゴム手袋で直接塗り込んで後から拭き取るスタイル。
一応公式で推奨されているのは布にワックスをとって塗り込んでいく方法。ダルすぎるけどみんなマジでちゃんとやっとるん?マジで?

クッション

クッションは色々探しまくったんですがいいサイズがなく、結局掛け布団を入れてクッションになる布団カバーを二つ買い、中にマットレスを切って入れてます。

座面側はそのままのサイズで使い

 

背面側は10cm分ほど折り返して安全ピンで留めています

本当はちゃんとしたクッションがよかった。既製品にはちょうどいいサイズがなくてこの形式になりました。気分的には68点。
硬さももうちょっと硬めがいいなとか色々あります。
クッションのDIYもいつかやってみたい。

おまけ

クッション探しの旅の途中、無印良品の「体にフィットするソファ」を置いたらミッチミチになってしまったの図

爆笑したあと普通に凹みました。これどうするんや。
中のビーズ抜いたらいい感じになるんかな…

総じて満足

クッション68点とか言いましたが一応気に入ってはいます。

プロフィール写真の撮影に使いました。