CATEGORY

音楽

  • 2023年6月12日
  • 2023年6月13日

シンバルスタンドに取り付ける譜面台を自作した話

シンバルスタンドに取り付ける譜面台(iPadホルダー)を作りました。 完成画像こちら 裏はこうなっていて セッティングはこう  こっちの方が見やすいかも シンバルスタンドを使っているので、ドラムの隙間に自由なセッティングができます A3サイズの譜面が置ける大きいやつも作りました  ちなみに市 […]

  • 2023年5月7日
  • 2023年5月21日

ツインペダルを改造してカホン用ペダルを作った

ツインペダルを改造してカホン用ペダルを自作しました。 完成品こんな感じ 上から見るとこう 動きに特に不満はなし。作ってよかった。 ちなみにカホン用ビーターも2本買って試しました。どちらもよかったので満足。 カホンに座ったままペダルで演奏したい 以前からカホンをバスドラのようにペダルで演奏したいなーと […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年5月18日

押し入れにドラム収納ラック棚を作った

完成画像 こちらが完成したドラム収納棚  店です。最高。 角度違いの画像。大して変わらんけど見て。  フォルダにはこの20倍くらい画像があります。 気に入りすぎて危うくスマホの待ち受けに設定するところでした。DIYやってると定期的に待ち受け変えそうになる。 スネア×14台 タム×6台 合計20台 […]

  • 2023年3月12日
  • 2023年4月7日

スネアケースを自作した話

よく使うスネアでLudwig サテンウッドシリーズ LS559Tがあります。 ハイピッチで軽く叩いた時のサクサク抜ける感じがかなり気に入っていて、エフェクトシートを乗せてロッズで叩いたときに意外とずっしり鳴るのもよい。 今は廃盤になっています。 このスネアが13×3インチというちょっと変わったサイズ […]

  • 2023年1月10日
  • 2023年1月10日

MagSafe対応のiPhoneホルダー「Ulanzi ST-28」が便利

撮影でiPhoneを三脚などにセットする際に使うホルダー Ulanzi ST-28 を買ったらめちゃくちゃ便利で大満足でした。というレビュー記事を書きます。 Ulanzi ST-28 スマホホルダー三脚 MagSafe用 三脚マウント マグネット 片手操作 超強力磁力 スマホホルダー 磁気吸着マグネ […]