フットボードの角度を変えたハイハットスタンドを改造し直した

昨年末に改造したハイハットスタンドがありまして

関連記事

サブで使っているヤマハのハイハットスタンドのフットボードの角度が急だったので改造しました。(追記あり:この記事の改造内容では不十分だったので追加の改造をしました。)[sitecard subtitle=追加の改造 target=[…]

改造内容は「フットボードの角度を緩やかにする」というものでした。

ビフォー

アフター

見た目は微々たる感じですが効果は絶大。

ですが、このワイヤーが切れまして

今思えば「そらそうよ」としか言いようのないずさんな改造。

ミュージカルの現場が続いていた期間では2ヶ月以上問題なく使えていたんですが、だいぶ激し目なロックのリハーサル一発で千切れました。
本番じゃなくてよかった。

改造Ver.2

M5のボルトを使ってチェーンを延長した形になりました。
これでもだいぶ安心できる形にはなったけど、オイルとかちゃんと差さなあかんなと思いました。まじで。

改造内容

千切れた後。

このチェーンを延長して「コの字」金具と繋げるというミッション。色々考えたけど今回の方法以外にあんまりうまいこと考えられませんでした。
今回の改造も100点満点!というつもりは全然なくて、逆説的に「チェーンって本当によくできとるんやな」と感動。どのタイミングで何に気付いとるんや。

M5ボルトが通る穴が空いているプレートを買いました。140円くらい。

 

ちょうどいいサイズにするためカットします。

ハイハットスタンド修理するのにこんな火花出すことになるとは思わんかった。

 

バリなどをとってかわいいサイズになりました。

M5のボルトやナットやワッシャーを使ってこう

可動部、鉄同士が擦れ合う部分には自転車用のオイルを差しておきます。

何の変哲もないYAMAHAの古いハイハットスタンド。
元々サブで使ってるものですが、だいぶ手をかけているのでかなり愛着わいてきました。音もいいし。