- 2023年5月12日
- 2023年5月21日
ヒッコリーデニムのシミ汚れを隠した話
お気に入りのヒッコリーパンツをDIYの塗料(水性ステイン)で汚してしまいました。 LEE ペインターパンツ ヒッコリー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 一生の不覚。 シンナーでトントンしたりしましたがまじで落ちない。ショボン しかもなんか「味だね」 […]
お気に入りのヒッコリーパンツをDIYの塗料(水性ステイン)で汚してしまいました。 LEE ペインターパンツ ヒッコリー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 一生の不覚。 シンナーでトントンしたりしましたがまじで落ちない。ショボン しかもなんか「味だね」 […]
撮影でiPhoneを三脚などにセットする際に使うホルダー Ulanzi ST-28 を買ったらめちゃくちゃ便利で大満足でした。というレビュー記事を書きます。 Ulanzi ST-28 スマホホルダー三脚 MagSafe用 三脚マウント マグネット 片手操作 超強力磁力 スマホホルダー 磁気吸着マグネ […]
人工観葉植物(=フェイクグリーン)を買い、自作のスタジオに置いたら最高だったという記事です。 ビフォーアフター これが元々のスタジオ。  フェイクグリーンを置いてこうなりました 一気に華やぐ。緑ですけど。 このアフターを見た後、逆にビフォー画像に戻ると 「 […]
Amazonの「本を聴く」オーディオブックサービス「Audible」(オーディブル)に入会しました。 1500円で聴き放題 月額1500円で12万冊以上の本をプロの朗読で聴くことができます。 普通に本を買うだけでも1000円以上するのに、プロの朗読で収録されたものが12万 […]
あけましておめでとうございます。 今年の元旦はスタジオでドラムを叩いていました。幸せ。 今年の抱負とやりたいことを書きます。 今年の抱負 やりたいことをちゃんとやる。 「しなければいけないこと」ではなく、「やりたいこと」を実行に移すことを心がけます。 日々の生活に忙殺されない。 以下、その「やりたい […]
この記事は 今年やってよかったこと Advent Calender 2021 に参加しています。22日目。 他の方のブログも超よかった。オーダーメイドの靴は絶対作りたい。 スタジオDIY どう考えてもまずはこれ。 このブログを始めるきっかけにもなったスタジオDIYです。 古い一軒家の地 […]